ブログご覧いただきありがとうございます!
YouTubeチャンネル「ハガーツーリングチャンネル」管理人のハガーです。
今回は、SR400カフェレーサーとBMW R100RSのハンドルの件…
ルシファーズハンマーのオマージュSR400カフェレーサーは、デイトナ製セパハンが装着されています。バックステップはペイトンプレイス バックステップ
BMW R100RSのほうは、ハリケーンコンドルハンドルにリトモセレーノのバックステップの組み合わせ。
こうして2台並んだ写真を撮影してみると雰囲気が似ていますかね???
右斜め後ろから。アルミタンクはノートンタイプでデイトナ製。タンク容量は約18リットル。R100RSは純正タンクで容量は約22リットル。
R100RSのタンクのカラーリングを艶あり黒に塗りなおしたい今日この頃…
ハンドルに話を戻しますが…セパハンとコンドルハンドル逆付け、乗った感じも雰囲気も似たようなものですが、見た目はセパハンのほうがハンドル周りがよりスッキリして、かっこ良いような気がします…
コンドルハンドルのほうはセパハンまでいかないけれど、それなりの前傾姿勢でヤル気のあるスタイルになりますし、セパハンに交換するよりお手軽な気がします。
後ろから見るとこんな感じに…アルミタンクの造形美とBMWのボクサーエンジンがとても主張している気がいたします。
バイクは趣味の乗り物なので、ノーマルを大事に乗るのも良いし、自分好みのカスタムにするも良し、新車でも旧車でもオーナーさんが気にいっていればオールOK!!